その他リフォーム
OTHER
その他リフォーム
リフォーム専門のファーストホーム豊橋。
小さな事から大きな事まで様々なリフォームのご依頼をいただいております。
お客様からよくいただくリフォーム工事の案件やお問い合わせの多いリフォーム案件をご紹介致しますので、ご参考になれば幸いです。
下記の内容以外にもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
リピートのお客様で折板カーポートの柱など骨組がサビて来たとの事で、塗装の依頼を受けました。お客様と話をして屋根のボルトなどもサビが出てきているため、屋根も一緒に塗った方が良いとおすすめし、全体的に塗装し、すっきりしました。これで長持ちします。
施工期間:約3日
施工費用:14万円台
顧客の方からの連絡で、前の家の人が解体し、倉庫も半々でひっついていたところ壊したら家の倉庫の壁がなくなった!!との事で、壁を張り替えし、屋根も傷んでいたので一緒に張り替えをしました。
施工期間:1日
施工費用:20万円台
リピートのお客様で、最近の強風により昔ご自身で造ったトタン塀が破損したとのご連絡をもらい、今回はしっかりとした丈夫な塀を造りました。
施工期間:約1週間
施工費用:30万円程度
外構工事を全体的に施工させていただいたお客様で、洗濯物を干す時にオープンすぎるのが気になる。との事で目隠しになるように…と、外観のイメージをくずさない様にスクリーンを新設しました。
施工期間:1日
施工費用:9万7千円台
玄関庇軒天に穴があいていて、鳥がはいって巣をつくったりしてしまわないように、早めになおしたいとのことで依頼をうけました。
施工期間:2日
施工費用:2万5千円台
高齢となってきて手摺が欲しいと、顧客の方から連絡をもらい取付しました。思う所にはうまく下地が無いため、ベースを取付して頑丈に取付しました。
施工期間:1日
施工費用:11万円台
トイレの水の流れが悪いとの事で顧客の方から連絡をもらい見に行きました。外の桝が昔ながらのコンクリート桝で、コンクリートの劣化により紙などが引掛かりつまりの原因となっていました。塩ビの桝に取替をしてすっきり流れるようになりました。
施工期間:2日
施工費用:17万円台
ご主人さんが庭の手入れなどをしていて、手入れしてもまたすぐに草などはえて大変だから人工芝にし、一台分の駐車場を作りたいとのことで、依頼になりました。
施工期間:約2週間
施工費用:165万円台
奥さんからの相談で、洗濯物が雨にあたり臭いがしてしまってまた洗い直しをすると、手間や水道代、電気代とたくさんのマイナス要素が…。元々あったウッドデッキをかこみ、雨がふっても心配無用!!
施工期間:約4日
施工費用:165万円台
家の中をリフォームするお話でお伺いしたところ担当者が一番気になった所でした。毎日何度も開閉する所が重いし、すこしななめになって隙間風も入るし…。戸車を替えたら?の提案にえっ?なおせるの?となり取替させていただきました。今はすーすーに開閉出来るようになりました。
施工期間:1日
施工費用:2万5千円台
リピートのお客様で、今回隣の家みたいに全体的に屋根が欲しいとの事で、折板カーポートの新設をしました。土地の形や高さなどの問題点をひとつひとつクリアし完成しました。
施工期間:約1週間
施工費用:360万円台
玄関が東側にあり、庇も短いため雨の日に大変困っていました。庇の形状のこともあり、車からの出入りにも考慮し、カーポート兼玄関庇をつくりました。お客様もこれは良いと大絶賛!!
施工期間:2日程度
施工費用:30万円台
外構工事をやらせてもらった家でのリピート工事です。突然の雨の日の洗濯物が困るとの事でテラスの新設をしました。型や大きさなど当社担当者としっかり打合せをし、満足のいくテラスが完成しました。
施工期間:1日
施工費用:30万円台
天窓(トップライト)も老朽化し、雨漏りの原因になります。
採光は充分でしたが、夏は暑く雨漏りもするので撤去し、天井工事。
意外と多い工事です。
施工期間:2~3日
施工費用:30~60万円台
採光、台風対策、おしゃれ、高級感重視、クルママニアなど様々な目的でカーポート工事を求められます。
お客様のご要望に応じて満足するカーポートを造ります!
施工期間:1.5~2日
施工費用:30~100万円台
床材の老朽化によるブカブカだったり、段差のある部屋にオススメです。
フローリングであれば上から張る事で「補強 断熱 バリアフリー化」が可能。
床材の色や材質で部屋のイメージが変わるリフォームです。
施工期間:内容によります
施工費用:15~30万円台
駐車場の草取りが大変、車が汚れるといった問題を解決!
土間打ちと同時にポスト、表札もおしゃれにするお客様が多い工事です。
家全体のイメージがガラッと変わりますので、シミュレーションしましょう。
施工期間:7~10日
施工費用:50~200万円台
エコキュート、電気温水器、ガス給湯器など各種取替致します。
エネルギー変更(ガス→電気など)も各種対応しております。
施工期間:1日
施工費用:25~80万円
電気料金が高騰が注目される昨今、自宅で太陽光発電し蓄電池に貯めて、利用する方が増えてきています。
通常時でも有事でも利用できる蓄電池にご興味ある方はご一報ください。
蓄電池グレードで金額が大幅に変わります。
施工期間:半~1日
施工費用:150~450万円
屋根の上の乗っている太陽熱温水器が壊れて使っていない。
台風時における落下や無意味な屋根重量増は危険です。
不要であれば撤去しますので、ご連絡ください。
施工期間:半日
施工費用:5~15万円
片引き戸に変更、内開きを外開きドアに変更をして、室内を使いやすくしませんか。
ドアの動きを変えるだけでスペース確保や動線が変わり、家具レイアウトも自由になります。
緊急時にドアを開けるために外開きに変更したり、ドアノブをハンドルタイプに変更する依頼が多いです。
施工期間:半~1日
施工費用:1~8万円
古くなったブロック塀、万代塀は危険です。
災害の際の二次災害を引き起こします。
フェンス、ブロックには多数種類がありますので、立地条件や風当たり、用途や目的やお客様の要望をヒアリングしてご提案致します。
施工期間:3~7日
施工費用:50~100万円
大きくなりすぎた樹木は、手入れするのも大変です。
思い切って樹木を無くし、地盤安定した擁壁工事をしてフェンスを設置しました。
施工期間:10日~
施工費用:200万円
クッションフロアは、トイレ、洗面所など水廻りの床に多く使われます。
汚れてもさっと拭くだけでお手入れも楽です。
床の腐食や経年劣化、過度な汚れで床をクッション化、洗面化粧台と同時にリフォームする事が多い工事です。
施工期間:1日~
施工費用:3万円~
玄関柱部分のタイルが経年劣化によりタイルが割れてきました。
同じタイルはなかったけれど、似た感じのもので部分改修しました。
施工費用:8万円
駐車スペースを広げたいという事で、老朽化した部分も含め改修工事をしました。一人1台が当たり前の時代、駐車場を広げたいという工事はよくあります。
庭の有効活用考えてみませんか?
施工費用:90万円
畑として使用していた場所を高さを変えた土地改良を行い、駐車スペースを拡大しカーポートを一新しました。
奥の畑からの雨水処理対策も充分にしています。
施工費用:390万円
外部階段の地盤沈下が影響し階段のタイルが崩れてきてしまいました。
本格的に治すとなるとかなりの費用が掛かりますが、お客様との話し合いにより、あくまで応急対応として工事しました。
施工費用:4万円(他部分含め)
高く積み上げられたブロック塀は、老朽化による耐震と犯罪の温床になるケースがあります。そこで、下2段を残して上部を見通しの良いフェンスに取付けました。
施工費用:150万円
今まで普通に庭として利用をしていましたが、子どもの遊べる空間として人工芝にリフォームしました。
防草シートを敷いているので、雑草にも悩まされない仕様にしています。
子どもが遊べて、涼しげな空間になりました。
施工費用:100万円(物置新設、フェンス新設工事含む)
施主様自作のテラス屋根を撤去し、開閉可能なオーニングを取付しました。
庭でお茶をする時は、日除けができ、風を感じて涼むことができます。
出幅や角度調整もできるので、暑い日本の夏には最適です。
詳しく見る
他社で新築を建てられ、外構一式を当社にまかせて頂きました。
住宅がとても立派だったので、それに見合う外構を提案させて頂き、ご満足を得ました。
脱走防止柵も造りました。
今後は季節に合わせた樹木を植え綺麗なライトアップに華を添えます。
詳しく見る
玄関前のスペースを利用して自転車を置くポーチを造りました。
施工費用:100万円(土間打ち他工事含む)
廊下の床がブカブカしてきましたので、張替工事をしました。
これで安心して廊下を歩けますね。
施工費用:23万円
当社のお客様に必ず伝えるのは、「家の事で困ったら相談してください。」ということ。「こんな事はやってくれないかも?」「これはどこに頼めば?」などのお悩みは是非、当社へお伝えください。
リフォームの専門会社として、リフォーム経験値はかなりの高さですから、家に関するお悩みはできる限り叶えられるようスタッフ一同尽力いたします。